|
東京都羽村市を拠点に、福生・青梅・あきる野・日の出町・瑞穂町・昭島・立川など東京西多摩で、気軽にご利用いただける、ストレッチャー対応の「介護タクシーさとう」です。
「介護タクシーさとう」は。東京消防庁認可の民間救急事業者です。救命訓練を受けた乗務員が送迎します。転院、長距離など安心してご利用ください。
*救急車ではありませんので、急病等の緊急搬送にはお使いいただけません
|
車椅子のまま乗降でき、ストレッチャーの対応も可能です。
車椅子以外でも、病気・けがなどで、歩行に不安のある方も安心してご利用ください。

東京都羽村市を拠点に、羽村市・福生市・青梅市・瑞穂町・あきる野市・日の出町・奥多摩町・檜原村・昭島市・立川市・など、東京西部・西多摩地区の皆様にお気軽にご利用いただけます。
もちろん都内のどちらへも伺います。また都外から東京への帰着の場合もご利用いただけます。
|
|
|

〒205-0017 東京都羽村市羽西1-1-9
代表者:佐藤 一雄 (さとう かずお)
0800-5000-310(フリーコール)
080-1058-1999(ドライバー携帯)
042-555-8069(FAX)
資格・許認可
・国土交通省 関東運輸局 認可事業 : 関自旅二 第1628号
・東京消防庁認定 患者等搬送事業 : 第194号
・患者等搬送搬送乗務員
・ホームヘルパー2級
・障害者(児)居宅介護従事者
・2級自動車ガソリン整備士

介護タクシー「さとう」の想い
いつの日か、必ず人のお役にたちたいと、心に決めておりました。
数年前、大病を患い、家族とともに困難を克服し、今ある自分に毎日の幸せを感じております。この時に、多くの人からの手厚いご協力と励ましをいただきました。あらためて家族の絆、人との絆の大切さ、有難さを深く感じた次第です。
私は、生まれ育った自然たっぷりなこの地、西多摩が大好きです。この地に暮らす方々のしあわせに、少しでもお手伝いが出来たらと、感謝の思いを自身の行動に決めました。
アルプスで人命救助の活躍をしているセントバーナード犬のように、いつでもどこでも飛んで行ける、たよりになる介護タクシーをめざして、私がハンドルを握ります。
”やさしい運転、安心の行き帰り” をモットーに、皆様をサポートして参ります。
 |
|